魚食普及事業 令和6年度第12回魚食普及事業「釧路おさかな教室」を開催しました 令和6年11月30日(土)にジュニアリーダーを対象に「釧路おさかな教室」を開催しました。 当日は講師に釧路市漁業協同組合の御厩敷さんを招き、マダラとホッキを使ってタラフライとホッキカレーを調理しました。参加者のみなさんは、ホッキの処理に... 2025.03.28 令和6年度イベント情報魚食普及事業釧路おさかな教室
釧路おさかな教室 令和6年度第10回魚食普及事業「釧路おさかな教室」を開催しました 令和6年11月14日(木)に興津小学校6年生を対象に「釧路おさかな教室」を開催しました。釧路で水揚げされたマイワシを使って「イワシのかばやき」を調理しました。児童の皆さんはイワシの3枚下ろしに挑戦しました。 2025.03.28 令和6年度釧路おさかな教室イベント情報魚食普及事業
魚食普及事業 令和5年度第10回魚食普及事業「釧路おさかな教室」を開催しました 令和5年12月9日(土)にジュニアリーダーを対象に「釧路おさかな教室」を開催しました。 当日は講師に釧路市漁業協同組合の御厩敷さんを招き、その日釧路で水揚げされたばかりのマダラとホッキを使ってタラフライとホッキカレーを調理しました。参加... 2023.12.09 令和5年度イベント情報魚食普及事業釧路おさかな教室
魚食普及事業 令和4年度第13回魚食普及事業「釧路おさかな教室」を開催しました 令和4年12月10日(土)にジュニアリーダーを対象に「釧路おさかな教室」を開催しました。 当日は講師に釧路市漁業協同組合青年部の御厩敷さんを招き、その日釧路で水揚げされたばかりのマダラとホッキを使ってタラフライとホッキカレーを調理しまし... 2022.12.12 イベント情報魚食普及事業釧路おさかな教室令和4年度
釧路おさかな教室 令和3年度第12回魚食普及事業「釧路おさかな教室」を開催しました 令和3年12月11日(土)にジュニアリーダーを対象に「釧路おさかな教室」を開催しました。 当日は講師に釧路市漁業協同組合青年部の御厩敷さんを招き、その日釧路で水揚げされたばかりのマダラとホッキを使ってタラフライバーガーとホッキのソテーを... 2021.12.11 釧路おさかな教室イベント情報魚食普及事業令和3年度
魚食普及事業 令和2年度第8回魚食普及事業「釧路おさかな教室」を開催しました 令和2年12月12日(土)にジュニアリーダーの方を対象に「釧路おさかな教室」を開催しました。 当日は講師に釧路市漁業協同組合青年部の御厩敷さんを招き、その日に獲れた新鮮なマダラを使ってタラフライに調理しました。 普段、マダラを捌く機会を... 2020.12.12 イベント情報魚食普及事業釧路おさかな教室令和2年度